2009年12月31日木曜日

2009年もありがとうございました!

忙しさの中で気がつけば2009年も終わり。

みなさまにとっては、どんな1年でしたか?

今年もおかげさまでたくさんの方々と出会うことができました。お世話になった皆様、本当にありがとうございました。

��010年度もこだわりの庭造り&ガーデンデザイン、ひとつひとつ心を込めてお仕事させていただきますのでどうぞ「とまりガーデン工房」をよろしくお願いします。
ガーデン工房ロゴ.jpg

2009年12月28日月曜日

スイーツアトリエ ココロ

大忙しだったパティシエの皆さん。お疲れ様でした(^^)

宗像のスイーツアトリエ ココロさんも大行列でしたね。メンテに伺ったときの写真をご紹介。

R0012646.jpg
窓枠の木枠を塗装。
R0012645.jpg
空中花畑
R0012642.jpg
まん丸シルエット、かわいいでしょ(^^)
R0012640.jpg
畑も作ってますよ(^_^)v



2009年12月19日土曜日

冬到来

いやー寒い。かなり寒いですね。お客様のお宅で松の剪定などをしていても凍てつく寒さで手先が感覚無くなります(T_T)

みなさんは冬対策、防寒は大丈夫ですか?お山は雪が積もりそうな勢いで寒い寒い。でも山にちらつく雪を窓から見ながら皆さんのお庭をデザインするのも風情あって好きな感じ。
FA126.jpg
季節の移り変わりを感じられる日本の四季の美しさがやっぱり大好きです。外国のそのまんまコピーだったり、テーマパークみたいなものではない、日本人の美意識や原風景を反映したガーデンデザイン。わたしがいつもデザインする際に考えるテーマの一つです。

2009年12月15日火曜日

小倉北方 メリメロさん

年末になってきて各お客様、特にケーキハウスのメンテナンスがラッシュです。

今日は小倉南区 北方のケーキハウス メリ・メロさんに伺いました。
R0012586.jpg
狭いスペースに少しでも自然を感じていただければといつも願って一つ一つ手を入れてます。
R0012580.jpg
人通りの多い場所なので手入れをしていると街行く方が次々に声をかけてくださいます。「いつもきれいですね」「ここの雰囲気が好きです」と嬉しい言葉。町中であればあるほど庭の役目は大きいと感じます。

街を歩く人の癒しになるよう草花一つ一つ、心を込めて植え込み、木を剪定し、枝を整理。
R0012585.jpg
R0012582.jpg
R0012584.jpg
これからはパティシエの皆さんは徹夜作業もあるハードワークの期間。どうか皆さん、体調にお気をつけくださいね。
R0012588.jpg
メリ・メロ パティシエ3人娘。北方の森三中とおしゃってましたが(汗)
甘いかわいいスイーツい~っぱい作って皆さんを待ってます(^o^)

2009年12月10日木曜日

冬は焚き火だ

寒くなると無性に焚き火がしたくなる。

焚きつけ用の小枝を森から集め、薪を運ぶ。乾いた風が落ち葉をかさかさと揺らす。
R0012531.jpg
新しく焚き火用のホットサンド焼きを購入。焚き火用だから柄が長くないといけない。テフロン加工した使いやすいアルミ製ではなくあえて手のかかる鋳鉄製のやつ。ダッチオーブンと同じくシーズニングが必要だが購入した日に馴らしは完了済み。

パンにバターを塗りチーズとベーコン、キャベツの千切りをたっぷり乗せたら塩こしょうしてマヨネーズを入れる。上からもう一枚のパンで挟みかなりのボリュームをぎゅっと挟み込む。
091208_1903~01.jpg
焚き火の上というか中に入れる。時々中を開けて焦げていないか確認。

寒ければ寒いほど焚き火の暖かさが心地よい。

できあがりは最高。熱々と焚き火で温めたスープや串で焼いたウィンナー、デザートは焼きマシュマロ。これぞ男の料理です。


お客様でも薪ストーブをお持ちの方が沢山おられます。もし薪ストーブが無くても、大好きな家族にごちそうしてあげたいお父さん!庭に焚き火用の炉を作りませんか?(^o^)

2009年12月3日木曜日

Wレインボー

一昨日の朝、小雨の中スタッフと朝のミーティングをしていると、空に虹が!
R0012520.jpg
しかもよく見ると2重の虹(^_^)v

感動してしばらくみんなで眺めていると、色が鮮やかになっていく。
R0012521.jpg
写真では外側の虹がちょっと見えづらいかな。


プチ発見!内側の虹の色と外側の虹の色が反対ということ。初めての発見でした。

自然は美しいドラマを見せてくれます。素敵な空の贈り物でした(^^)

2009年11月30日月曜日

グローバルアリーナ

明日で12月。あっという間にこんな季節になっちゃいましたね。

11月は出張や現場がつまりブログを更新さぼりがちでしたが、11月最後に宗像のグローバルアリーナをご紹介します。
091128_1311~01.jpg
ご存じの方も多いでしょうが、まったく存在をご存じない方もおられます。ここはサニックス関連の施設で主にスポーツの合宿や試合で使われるところ。中には沢山のグラウンドや体育館、テニスコートやロッジ、クラブハウスなどがあります。その中にレストランや和食屋さんもそろっていて芝生がよく整えられたきれいな場所。子供用の遊具などもありとても気持ちのよい場所でたまに家族で遊びに行きます。

場所は教育大前の駅から鞍手方面に行く宗像の端っこ。下の道路からは運動場と体育館のようなものしか見えませんが中はかなり広いです。
091128_1240~01.jpg
お気に入りはここのパン屋さん、グリーングラス。今の季節は栗の渋皮マロンパイがたくさん並んでる。昼はランチプレートも有り、サンド2種類、サラダ、スープ、お代わり自由の(重要(^o^))コーヒー、デザートがついて950円?ぐらい。

きれいな芝生でこども達が遊ぶのを見ながらテラス席でランチしていると宗像であるのを忘れるようなちょっと異空間です。天気の良い日は特にオススメ。パン屋の2回はライブラリーでガーデン関連の書籍も充実。ご家族で出かけてみるのはいかがでしょうか(^^)
091128_1316~01.jpg
ここはオーバーシーディングといって夏芝が枯れる頃に冬芝の種をまき、一年中青々とした芝生を保つようにされています。先日行ったときにはちょうど新芽が出る時期で芝生の立ち入りはできませんでしたが、冬でも青い芝生を楽しむことができるでしょう。

グローバルアリーナ
〒811-4153
福岡県宗像市吉留46-1
代表TEL.(0940)33-8400
ホームページ http://www.g-arena.com/

2009年11月29日日曜日

宗像市城西ヶ丘H邸 オリジナルサンルーム(コンサバトリー)完工!

宗像市城西ヶ丘H邸のオリジナルサンルーム

「Old style sun room- THE ROSE HOUSE」

完工です。お披露目がちょっと遅くなってしまいました。
パーチ.jpg
H様はパーチメントクラフトの先生。来年の一月からパーチメントクラフトの教室をこの場所で開かれる予定。

以前も少しお伝えしましたが、最初はH様はココマかジーマをお考えで他の業者さんに相談されていました。しかし以前とまりガーデン工房が施工させていただいた古レンガを大変気に入っていただき、是非それを加えたデザインをご希望でした。うちとしてはどうせ作るならこだわってオリジナルでいきましょう!とオススメしておりました。話は同時進行だったのですが、変形地の為、よくありがちですが既製品が対応できません。大手の業者さんからは最終的に「うちではできません。」と言われたようです。

さて、そんな時はオリジナルで作るしかないでしょう!腕がなります。

イメージは田舎家風にしながらも少しモダンな要素もプラス。
柱はセランガンバツで耐久性は◎ ガラスは全てペアガラス。瓦はこだわりのブリティッシュ平瓦と遮熱中空ポリカーボネート&ガラス。夏でも室温の上昇を最低限に抑える。
内装は珪藻土や天然羽目板。基礎や腰壁は古耐火レンガ。妥協一切なしの細部に至るまでこだわり抜き、全てに職人の手仕事が作り出したコンサバトリーが完成。


どうぞご覧下さい(^^)
16.jpg
時間が止まったような入り口
3.jpg
ご家族で手塩にかけておられるROSE GARDENの見える位置に特等席を
7.jpg
バラの時期が待ち遠しい
6.jpg
室内と外の曖昧な境目。外の素材を内へ
15.jpg
屋根からの光も柔らか
17.jpg
ガラスは全てペアガラス。もちろん建具も全て制作
5.jpg
ボウルはイタリア製
12.jpg
シーリングファンはコンテンポラリーなデザインを選択


夜も更け
R0012496.jpg
サンルーム全体が庭の照明に
R0012497.jpg
中からあたたかな光が
R0012500.jpg
パーチメントクラフトの優美な世界
R0012501.jpg
空気と間接光のゆらぎが心地よい
R0012504.jpg
ここでの夕食や朝食、月を見上げながらの一時は素晴らしいとのこと。これからご家族や生徒さん達の笑い声で満たされることでしょう。

無いものは作る、お客様のご希望をかなえるために最後まで妥協しない(時には採算度外視(T_T)になることも)お客様の為にとまりガーデン工房の大切にしたいこだわりですが、お付き合いいただくお客様も実際は大変。打ち合わせも数え切れないほどでした。でも最後には最高のものができました。H様、最後までありがとうございました!!



2009年11月24日火曜日

木とのつきあい方

先日のNHKの番組でシベリア森林火災を食い止める空飛ぶ消防士の活躍が特集されていました。夏の乾期に森に落ちる雷が原因で自然に森林火災が頻発するようで、それを食い止めるため必要最小限の道具でパラシュート降下し火災に立ち向かっておられる方達です。

その働きは地球温暖化に拍車がかかる中でより重要になっているとのこと。温暖化で火災が起きやすくなり、その火災で二酸化炭素が排出されるため悪循環です。それを守る消防士。その番組の中でとても印象的だった部分がありました。

消防隊のニコライ隊長が応援がないとどうにもならないとき、応援の消防隊が安全に降下できる場所が森の中にありません。そのため森を切り開きヘリポートを作ります。しかし彼にはそれが苦渋の決断なのです。なぜならシベリアの森の木は生長がとても遅いため一抱えほどの太さになるのに何十年もかかるのです。

隊長が守ろうとしている森も、ヘリポートの為に伐採する木も樹齢200年以上。その木を切るとき彼は「自分に切られるために今まで生きてきたわけではないだろうに・・・。こんな若造に切られて悔しいだろう」とつぶやきながら、でも仕方なくその作業を進めていました。その他多くの木を、森を守るために。

木との向き合い方、それをこのシベリアの消防隊長の言葉から考えさせられました。

わたしも若造です。植木は庭の剪定やメンテナンスの時切ることがあります。それはまだ健全な成長に役立つ面が多いのでいいのですが、問題は伐採の時です。果たして自分はその木が何十年生きてきた日数の事を考えて向き合っているのだろうか、今自分の手でその木が生きてきた何十年かに終止符を打つわけで、その意味を受け止め分かっているのか?ということです。

一番身近な自然として庭の仕事をやっているのはとても素敵な事だといつも思っています。素敵なことだからこそ必要な責任があります。同じ伐採をするにしてもそこに向き合う自分の心構えを大切にしなければならないと思いました。

2009年11月20日金曜日

福岡・宗像・北九州での剪定

昨日は朝早くから花美坂W様、打ち合わせありがとうございました。子供達の安全対策、一緒に考えてまいりましょうね。

お昼は建築士さん、木材屋さん、プレカット屋さんと打ち合わせ。その道のプロとの話はおもしろいものです。色々と知らないお話を聞くこともでき勉強になります。

その後は宗像市須恵H様との打ち合わせ。ありがとうございました。既製品では限界あることはたくさんあります。それでは対応できない、または満足できないこだわりの方がお客様には大勢おられ、そのような方のご希望をかなえたい故にオリジナル制作をさせていただいております。H様のお宅もそこにしかない素敵なプランをご一緒に考えていきましょう。

夕方は宗像市朝町T様、打ち合わせありがとうございました。メンテナンスを定期的にご依頼いただけるとのこと。剪定は庭をきれいに保つのに絶対必要なことです。どうぞ末永くよろしくお願いします。
R0010309.JPG
秋はメンテナンスシーズン。スタッフも毎日福岡・宗像・北九州あちらこちらで剪定や伐採、消毒などに走り回っております。
デザイン工事だけではなく庭師の欠かすことできない大切な仕事として剪定・消毒・伐採・植木の植栽・移植などもさせていただいておりますので、お考えの方はご相談下さい(^^)

2009年11月16日月曜日

あっちこっち

寒くなりましたね。風邪ひかれていませんか?泊です。

打ち合わせいただいた皆様、ありがとうございました。
宗像市稲元Y様、古いものがお好きで何件も外構、ガーデン屋さんにデザインしてもらったそうですが全然気に入らず、とうとうこちらにたどり着かれたようです。とまりガーデン工房のお客様は素敵なこだわりをお持ちのお客様が大半で、その分私たちも力が入ります。どうぞよろしくお願いします。

宗像市池田O様、70代と80代のご夫婦ですが、家を売りに出される前にどこか素敵なフェンスを作ってくれるところを探しておられたようで、声をかけていただきました。「ハイカラな自然な感じで」とのリクエスト、頑張って作らせていただきます。

さて東京出張から戻りました。今回の東京は何も食べてばっかりの旅行ではないんですよ(^_^;)
R0012356.jpg
実は幕張メッセで行われていた国際ガーデンEXPOに参加してきました。国内、海外から多くのメーカーが様々な出展をしておりました。有意義な商談も幾つかでき、また新しい素材も見つけることができた実り大きなものでした。
R0012322.jpg
しかし、自分の英語力のなさ・・・あの手この手で海外では何とかなるもののビジネスではね(T_T)
R0012324.jpg
通訳さんのおかげでなんとかはなるのですが、スムーズにコミュニケーションをとりたいものです。海外から帰ってくると絶対「今度こそは英語をマスターするぞ!」という病気にかかるのですが、今回も同じ症状が。石川りょう君のCMしてるやつでも買うかな?
R0012326.jpg
でも色々なものを見て自分の中のデザインにも幅が出てきそうな勉強になる出張でした。
R0012351.jpg
R0012325.jpg
海外のアウトドアファニチャーや
R0012354.jpg
植物の新種や改良品種の数々など

これからのデザインに参考にしながら盛り込んでいきますのでお楽しみに。

さて、明日から2日間大分に。あっちこっちです。

PS・色々お待たせしている皆様、大変申し訳ありません。お話頂いている順番に着実に進めておりますので今しばらくお待ち下さい。

2009年11月12日木曜日

仲屋

091112_0837~01.jpg
091112_0918~01.jpg
さて何処かというと…

築地です(^O^)リッチな朝ご飯食べてきました。以前に市場場外で食べたことはあったため、今回は場内の丼有名店に行くことに。

早朝から開いているので仕事前に遊び行けるのが嬉しいところ。
091112_0848~01.jpg
091112_0856~010001.jpg
仲屋という場内の魚屋が実家のお店。ちょっとだけ待ってカウンターの店に入る。オーダーは中トロ・なかおち・ウニ丼。となりの中国人カップルが巨大なエビフライ食べているのがすごい!まだ朝8時なのに(≧∇≦)
トロはあ~これが本当のトロなんだと。ワサビてんこ盛りで、ちょっと多いやろーと突っ込みたくなってた自分に反省。ワサビ沢山つけてもトロの旨味で効かない!

なかおちもあぶらは少ないもののマグロの味をしっかり堪能。
ウニはまあまあかな。アオサのお味噌汁と小さいイカの炊いたのがついていて、満足度100%でした。

朝からリッチなご飯、ごちそうさまでした(^_^)v

市場の熱気が楽しくいい感じでスイッチ入り仕事へGo!


2009年11月11日水曜日

上野 黒船亭

091111_2130~01.jpg
どこか出かけたらやっぱ美味しいもの食べないといけない。

ということで朝と昼は時間無くて行動食しか食べられなかったので、夜は意地でも食べてやる!と、上野にある洋食の老舗、黒船亭に行ってきました。

ジョン・レノンも通った名店。一週間以上かけて作られるデミグラスを使ったハヤシライスと本日のポタージュをオーダー。
091111_2113~01.jpg
まず人参のポタージュ。最初に行くお店ではスープをいただくのが楽しみだが、こちらではやられちゃいました。

人参の甘味だけが存分に引き出され、コクがあるのにバターの重い感じが全くない、つまりコクがあるがクドくないスッと入る感じ。

あっという間にいただいたとこで自分がお腹ペコペコなことに気づきハヤシライスを大盛にしてもらう。
091111_2107~01.jpg

ハヤシライスはさすがに文句なし。美味しいです。

付け合わせもおいしく、大盛完食。

下町の粋とこだわり。やさしさと心にしみる美味しさでした(お店のパンフに書いてあるまんま(笑)


秋の風景

091110_1047~01.jpg宗像市自由が丘H様、打ち合わせありがとうございました。古いものがお好きなご夫婦がご自分達で仕上げられたお宅はうっとりするような雰囲気に満たされていました。
クラフトガーデンピクニックにも毎日来てくださったとのこと。センスあふれる奥様にすごく楽しかった!との声をいただき嬉しかったです(^O^)

ご相談の件、ご一緒に考えて参りましょうね!

宗像市日の里Y様、打ち合わせありがとうございました。イベントにお越しいただいてたようですが、ご挨拶できずに申し訳ありませんでした。お友達もご紹介いただきありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m


写真は昨日の現場近く、畑の中でおばあちゃんたち三人がキャーキャー楽しそうに柿を取っていたとこ。素敵な風景でした。

こんな素敵な田舎から本日より東京出張。海外からのガーデン資材メーカーも参加する展覧会に行ってきます!なんか素敵な物見つけてきます。それでは、アディオス!


2009年11月8日日曜日

クラフトガーデンピクニックVol.2 アルバム

イベント終了時から長崎に出かけていたもので、ちょっと時間をおいての振り返り。

初日は寒風吹きすさぶ中での大勢の方のご来場、二日目は予報はずれの晴天の中で参加者全員とお客様達の笑い声が絶えないにぎやかなムードでクラフトガーデンピクニックVol.2は終了しました。

皆様に感謝しながら写真でゆっくり振り返ることに。

R0012222.jpg
二日目はこんな晴天。駐車場から小走りでこられるお客様多数
R0012188.jpg
会場はゆるーい感じでワイワイと♪お客様との一体感がたまらなくうれしい
R0012172.jpg
協賛の塗装屋とまり。
本業は住宅や建築塗装ですが今回はテラコッタ鉢のペイントワークショップを出店。
R0012173.jpg
なかなかやるな。結構かわいい(^o^) とまりガーデン工房で取り扱おうかな(笑)
R0012193.jpg
同じく協賛のデザインリフォーム・サンズ。
酒井君がリフォーム相談そっちのけで皮タグのワークショップやってます。お客さんともすぐにワイワイ楽しむ人気男♪
R0012176.jpg
苔玉、ミニ盆栽の添庭(そえにわ)さん。本業は公共工事なんかもやる一級造園施工管理技師。
R0012190.jpg
毎回大人気のハンドメイドバッグtoco(トーコ)の奥様mamikoさん。今回はコーヒーとお菓子を出されてました。お洒落な夫婦にファンも増えています。
R0012235.jpg
tocoのバッグは終盤は品薄状態に。春の新作に期待も集まってました。
R0012195.jpg
ガーデン工房のお客様も多数来場。Mさんようこそ!
R0012206.jpg
たいちゃん、いらっしゃ~い♪よくきてくれたね(^^)
R0012210.jpg
子供達の笑顔は最高です
R0012212.jpg
ワークショップを楽しんだり
R0012215.jpg
芝生で寝たり。自由だな~
R0012226.jpg
キッズハウスも遊び倒してくれました。
R0012189.jpg
はりがねさんのラダー作りワークショップも人気
R0012223.jpg
ガーデン工房スタッフも大忙し
R0012225.jpg
子供と遊んだり
R0012213.jpg
飲み物提供など。こらこら、きぃー坊、現場じゃないんだからいかつい格好はやめなさい!
R0012197.jpg
フラワーモーメント・スタイルさん。かわいいお花をたくさん用意してくれました。
R0012234.jpg
お洒落で感度の高い女性はやはり集まってこられます。
R0012217.jpg
アイアン作家、倉鉄さん。雰囲気出しますね~。
R0012199.jpg
今回はこだわりファーマー達も参加。食べるものこそこだわりが必要な時代ですよね。
R0012220.jpg
徳之島より奥村農園さんと宗像の自然薯を育てておられる中村さん。
R0012182.jpg
古賀、石田農園さんの減農薬減化学肥料のげんげん米。
R0012228.jpg
ドッグトレーニングのスマイルドッグさん。ヤギのトカちゃんも参加。
R0012201.jpg
毎回1時間で完売のNonnaのmakiさん。
もうすぐ彼女のカフェがオープンします。サンズととまりガーデン工房で施工した山中のカフェ。お楽しみに(^^)/
R0012208.jpg
こちらも初参加ステンドグラスのアトリエ デュ・ベールさん。
素敵な作品の数々はお客様から大好評
R0012183.jpg
パーチメントクラフトの体験も人気高く、体験された方はすごく楽しかったようです
R0012239.jpg
ツリーハウス内部はビーズ、小物作家のmulacoさんと布作家flaskさんのしっとりした空間。
R0012216.jpg
わたしもガーデン&外構相談でしっかり仕事してますよ~。ご相談いただいた皆さん、ありがとうございました!
R0012238.jpg
ツリーハウスも沢山のお客様をお迎えして嬉しかったことでしょう。
R00122441.JPG
そんなこんなで大勢のお客様とのすばらい2日間でした。みなさん「毎回楽しみにしてます!来年の春も絶対来ます」など嬉しい声をたくさんいただきました。

今回残念ながらご来場いただけなかった皆様も、次回は是非一緒に楽しい一時を過ごしましょう♪

みなさん、本当にありがとうございました!!


最後にボランティアスタッフに感謝の焚き火ナイトのショット。
R0012260.jpg
夜は更け心地よい音楽が流れ
R0012270.jpg
焚き火とキャンドルの光。月明かりに照らされた夜。


力を貸してくれたみんな、ありがとう!!